当館は平常通り営業しております
2018年9月14日
このたびの平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震による災害におきまして、
被災されたみなさま並びにそのご家族のみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
みなさまの安全と被災された地域の一日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
当館は現在平常通りの営業をさせていただいております。
当館へおいでの際はお気をつけてお越しくださいませ。
皆様にお会いできますことを、心よりお待ち申し上げております
旅館くりもと 従業員一同
2018年9月14日
このたびの平成30年北海道胆振(いぶり)東部地震による災害におきまして、
被災されたみなさま並びにそのご家族のみなさまに、心よりお見舞い申し上げます。
みなさまの安全と被災された地域の一日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。
当館は現在平常通りの営業をさせていただいております。
当館へおいでの際はお気をつけてお越しくださいませ。
皆様にお会いできますことを、心よりお待ち申し上げております
旅館くりもと 従業員一同
2018年7月19日
皆様こんにちは!
旅館くりもとです。
霧多布市は花と湿原のまち
今はその豊かな自然を存分に味わえるベストシーズンです!!
霧多布湿原は森と海に囲まれるように広がっており、
春から秋にかけては、色とりどりの花が咲くことから
「花の湿原」と呼ばれています。
湿原で約300種、浜中町全体では700種を超える多彩な花々をみることが
できるだけでなく、初夏~夏にかけては本州では山間部でしかみることが
できない高山植物も観察できるまさに植物の宝庫なんですよ♪
展望台からみる景色も雄大で美しいですが、もっと近くに自然を感じたい方は
ツアーに参加なされるのはいかがでしょうか?
霧多布湿原センターではガイド付きで湿原を散策するエコツアーを行っています。
また当館にて提携しておりますカヌーツアーも水上から違った目線で自然を
感じることができオススメです。
カヌーツアーは当館へご宿泊のお客様はご紹介も可能です。
詳しくはお電話にてお問合せください。
※カヌーツアー詳細はこちらをご覧ください
自然を楽しむには最適のこの季節
ぜひ大自然を満喫しに浜中へお越しください
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
2018年5月22日
皆様こんにちは!
旅館くりもとです。
本日は人気の夏イベント「浜中うまいもん市」をご紹介いたします。
毎年7月に開催されるこのイベントは、
霧多布湿原の花々の魅力を体感していただくとともに、
イベント会場で味わえる旬の海産物トキシラズやカキは絶品です♪
……──────────────……
<浜中うまいもん市>
開催日:7月8日(日)
※詳しい情報はお手数ですがご自身にてご確認ください。
……──────────────……
また、ここ浜中町は「ルパン三世の聖地」とも呼ばれています。
町中にルパンの出没スポットが多数あり、
オリジナルのキャラクターをラッピングした列車・バス・ハイヤーが運行中で
楽しみどころ満載!
イベント後や観光後は、ぜひ旅館くりもとでごゆっくりとご宿泊くださいませ。
お客様のお越しをお待ち申し上げております。
2018年3月14日
旅館くりもと が提携している浜中のカヌーツアーをご案内いたします。
浜中町霧多布湿原のカヌーツアー
霧多布湿原カヌーツアーをはじめ、
浜中町を中心に厚岸町、別海町、根室方面の未開の湖川へご案内する
Hamanaka Outback 冒険カヌーツアーや、
無人島「ケンボッキ島」カヌーツアーなどもございます。
(時季によって開催していない場合有り)
大自然を肌で感じるカヌーツアー。
ぜひ浜中へお越しの際は、体験されてみてはいかがでしょうか。
♪ 当館へ宿泊のお客様は、ご紹介致します ♪
詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい。
2018年2月22日
皆様こんにちは!
旅館くりもとです。
カニ、美味しいですよね。そんな美味しいものをより
もっとおいしく食べれる季節、それが「旬」です。
おいしい海産物と大地の恵みが溢れる浜中町ですが、
実は毛ガニは初春の今がまさに旬です。
寒さのため身がぷりっと引締まった、特大サイズの
ものが数多く揚がります。
特に浜中町で大きな毛ガニが捕れるのは、霧多布湿原
の土壌に含まれる栄養素が浜中湾へ供給され、豊かな
昆布等の海藻類を育て、それをエサにしているか
らだ、といわれております。
毛ガニの旬は4月ごろまで続きます。
是非、一年で一番おいしい、絶品の毛ガニを食べに
来てください!
お客様のお越しをお待ち申し上げております。
2018年1月1日
新年明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
本年もよりよいサービスを心がけ、お客様にご満足いただけますよう
従業員一同、精一杯サービスの向上に努めて参ります。
皆様のご健勝とご多幸をお祈りするとともに、
変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
平成三十年 元旦
旅館くりもと
従業員一同
2017年12月24日
.・・.◆.・*・.†.・*・.◆.・*・.†.・*・.◆.・・.
Merry Christmas!
.・・.◆.・*・.†.・*・.◆.・*・.†.・*・.◆.・・.
今年も一年ご愛顧頂きまして
誠にありがとうございます。
どうぞよいクリスマスと新年をお迎えくださいませ。
2017年12月24日
旅館くりもと
スタッフ一同
2017年11月15日
皆さまこんにちは。
旅館くりもとです。
今日は浜中町の特産品のご紹介です。
浜中町の特産品の一つに乳製品があります。
浜中の牛乳を主原料とした乳製品は
有名なアイスクリームブランド、
「ハーゲンダッツ」としても、親しまれています。
また、豊かな大地の恵みで育った牛からの牛乳を使い
作ったチーズも人気があります♪
浜中に来た際は、美味しい乳製品のお土産はいかがですか?
皆さまのお越しを心よりお待ちしております☆
2017年8月10日
皆さまこんにちは!
旅館くりもとです。
夏も過ぎればグルメの秋!
秋の霧多布では9月17日(日)に、「第56回きりたっぷ岬まつり」が開催されます。
毎年恒例の秋アジ、サンマ、ウニの三大つかみ取りのほか、
ステージイベントでは、「るみるみ」によるものまねライブ、
「弥勒」によるバルーンエンターテインメントなどの催しも行われます!
また、平成28年9月に「恋する灯台」として認定された湯沸岬灯台の一般開放も開催!
浜中町の秋のグルメ、つかみ取り、灯台見学など盛りだくさんなイベントです!
そして、今年はルパン三世フェスティバルin浜中町が同時開催!
日時:平成29年9月17日(日)
10時から15時
会場:浜中町総合文化センター
浜中町霧多布西3条1丁目47
お腹いっぱい秋の味覚を楽しんだ後は、
ぜひ旅館くりもとでごゆっくりとご宿泊くださいませ。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。
2017年6月19日
皆さまこんにちは!
旅館くりもとです。
湿原シーズンの始まりを告げるワタスゲが見頃を迎えました。
浜中への入口「MGロード」ではワタスゲが一面に咲き、湿原を真っ白に染めています。
小さな白い穂がゆらゆらと風になびく様子が見られるのはほんのわずかな期間のみ。
暖かくなるとワタスゲと入れ替わり、紫やオレンジ色など色とりどりの草花が顔を見せ始めます。
今時期だけの「白いじゅうたん」が広がる湿原。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
また、湿原の様子は琵琶瀬展望台からもご覧いただけますのでぜひご利用くださいませ。
そのほか見頃の植物や、詳細は霧多布湿原センターよりご確認ください。
霧多布観光、湿原観光の拠点に是非浜中へお越しください。
観光後は、ぜひ旅館くりもとでごゆっくりとご宿泊くださいませ。
皆さまのお越しを、心よりお待ちしております。